刑事事件に強い弁護士事務所 弁護士法人 渋谷青山刑事法律事務所(東京都渋谷区)

渋谷駅5分,表参道駅から9分の駅から近い事務所
東京都渋谷区渋谷1-4-6 ニュー青山ビル302

営業時間:8:30~20:00(月~金),8:30~18:00(土)
相談電話受付時間:7:30~23:00(日祝を除く)


※被害者側の御相談や非通知での御相談には対応しておりません。

初回相談電話は無料
(7:30~23:00,日祝を除く)

対応地域は,東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県になります。

御家族が逮捕された場合や,
警察の捜査を受けた場合には
今すぐお電話を!

0120-135-165

令和5年の主な解決実績

 こちらでは,令和5年に当事務所の弁護士が解決した事件の一部,お客様の声の一部を紹介しております(お客様の声については,個人情報の関係であえて抽象的な表現に変更させていただいているものもあります)。
 渋谷青山刑事法律事務所では,お客様の要望する結果を実現すべく,弁護士が被疑者・被告人のために誠心誠意弁護活動を行います。

令和5年の主な解決実績,お客様の声

捜査段階終結事案
(起訴されなかった事案)

 被疑者が酔ってタクシーの運転手である被害者に暴行を行い,タクシーを一部損壊したことにより,警察に逮捕された暴行,器物損壊被疑事件。

 被疑者は,警察に逮捕されましたが,事件が検察庁に送られた後に釈放されました。弁護士は,被疑者が釈放されてから,タクシーの運転手とタクシー会社に連絡を取り,示談交渉を開始しました。弁護士が誠実に交渉したところ,タクシー会社の担当者は被疑者の処罰を求めない意向を固めてくれました。また,タクシーの運転手も被疑者の謝罪と反省を評価して,示談書を取り交わしてくれました。
 これらの事情を意見書にまとめ,弁護士が検察官に意見書を提出したところ,検察官は弁護士の意見を聞き入れ,再度の事情聴取を行うことなく,被疑者を不起訴処分(起訴猶予)にしました。これにより,被疑者は会社を辞めずにすみました。

暴行,器物損壊被疑事件の被疑者の声

弁護士さんが迅速に動いてくれました。

 ご多忙の中,迅速に動いてくれました。先方や警察,検事との状況についてご報告いただき,私への連絡もメールでしてくれたので,周りを気にすることなく確認できて良かったです。

 被疑者が電車内で寝ている被害者の胸元を触った準強制わいせつ事件で,被疑者は警察での事情聴取後すぐに,当事務所の弁護士を弁護人として付けました。
 弁護士は警察から被害者の連絡先を聞いた上で,すぐに被害者に連絡し,示談交渉を行っていきました。当初,被害者は示談に難色を示していましたが,弁護士が被害者との間で,今後の被疑者の再犯防止策などを協議した結果,最終的に被害者は示談に応じてくれました。その後,弁護士は,被害者と取り交わした示談書を警察に示し,警察はこれにより,本件の正式な刑事事件化を断念し,被疑者に前科は付きませんでした。

 被疑者が駅構内のトイレでわいせつ行為を行った公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反被疑事件。

 本件では,被疑者が当事務所を訪れ,弁護士と相談した後に,警察に自首することになりました。弁護士は,被疑者の自首に同行し,警察官に事件の経緯等を説明しました。その結果,被疑者は逮捕されず,在宅事件として捜査されることになりました。
 弁護士は警察段階で何度も担当警察官と連絡を取り,警察に対して被疑者の深い反省を伝えていきました。このことも影響し,被害者は被疑者の反省を評価して,被疑者への処罰を求めませんでした。
 事件が検察庁に送られてから,弁護士は担当検察官に不起訴処分を求める意見書を提出しました。検察官は,弁護士の意見を聞き入れると共に,被疑者が自首したことを高く評価して,被疑者を不起訴処分(起訴猶予)にしました。

迷惑行為防止条例違反被疑事件の被疑者の声

精神的な負荷を和らげることができました。

 どのように対処すればよいか悩んでいた際,真摯に話を聞いてくださり,対応方法についてご助言いただき,精神的な負荷を和らげることができました。
また,出頭の際に同行いただき,事前に助言いただいたことで事情聴取など落ち着いて対応することができました。
この度は誠にありがとうございました。

 被疑者が駅構内のエスカレーター上において女性をスマホで盗撮した公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反被疑事件。

 本件では,警察が被疑者を検挙した後に,当事務所の弁護士が弁護人に付きました。弁護士は,警察に対して被害者が特定されているかの確認をしましたが,本件では被害者はその場から立ち去っており,最終的に被害者を特定することができませんでした。そのため,被害者と示談することはできませんでしたが,弁護士は被疑者と話し合い,贖罪寄付の手続を進めていきました。また,被疑者は自分が精神的なストレスから盗撮行為を行っていたことを認識したため,弁護士が専門のクリニックに通院することをアドバイスし,被疑者はアドバイスに従って,クリニックに通い始めました。
 このような再犯防止に向けた被疑者の活動を,弁護士が意見書にまとめ,検察官に提出したところ,検察官は被疑者の再犯可能性が低くなっていることなどを評価し,被疑者を不起訴処分(起訴猶予)にしました。

 被疑者が駅で盗撮したとして,警察に検挙された公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反被疑事件。

 弁護人となった弁護士から,すぐに警察を通じて,被害者に謝罪等をしたい旨要望を出しましたが,被害者は,今後かかわりあいたくないという理由で,謝罪等を行うことを拒否されました。その後事件は,警察から検察庁に送致されましたが,弁護人はそのタイミングで,検察官に対して,再度被害者に謝罪等をしたい旨を伝え,検察官から被害者に連絡を取ってもらいました。すると,被害者は,依然としてかかわりあいたくないという希望を持っておられましたが,被疑者が反省をした上で謝罪文を書いたり,被害弁償金を準備したりしていることについては評価をし,示談交渉には応じないが厳罰は求めないという意向を示してくれました。
 その後,
検察官は,被疑者が初犯であること,盗撮の態様等が悪質ではないこと,示談こそできなかったものの当初から謝罪文や被害弁償金を準備し被害者に対して誠実に対応したこと,そのことを被害者が評価し厳罰を求めていないこと,被疑者が真摯に反省しており再犯の可能性がないことなどを総合的に評価し,被害者との示談が成立していない事案としては異例の不起訴処分(起訴猶予)としました。

盗撮事件の被疑者の声

明快に回答いただき,大変助かりました。

 この度は終始,丁寧に対応頂き心から感謝しております。
安心してお任せすることが出来ました。また,様々な質問や相談にも明快に回答頂き大変助かりました。
 ありがとうございました。

起訴事案
(裁判となった事案)

 被告人が被害者の胸を触るなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪で逮捕・勾留され、起訴された事案。 

 被告人が逮捕された直後に、当事務所の弁護士が弁護人に付きました。被告人は自分の行いを認めていたものの、事件当時酒に酔っていたため、記憶が不鮮明であり、取調べでうまく話ができていませんでした。弁護士は、被告人に対して、取調べに対するアドバイスを行い、被害者に対する謝罪や反省の気持ちが証拠として残るように指導しました。また、弁護士は、選任後速やかに被害者に対する示談交渉の申し入れを行いました。
 弁護士は、起訴後すぐに保釈請求を行い、起訴の翌日に被告人は保釈されました。本件では被害者の処罰感情が強く、示談交渉を行うことはできませんでしたが、裁判では、被告人が真摯に反省していること、家族による監視監督体制が整っていることなどが評価され、被告人は執行猶予判決となり,服役を免れました。

 交通前科が複数ある被告人が運転免許を更新せずに無免許の状態で,過失によって被害者の車両に衝突した上,被害者に怪我を負わせたことにより,無免許過失運転致傷罪で警察に検挙され、起訴された事案。 

 本件では,事件発生直後に、当事務所の弁護士が弁護人に付きました。当初,被告人は警察署における取調べで,うまく話せていませんでしたが,弁護士が取調べに関するアドバイスを行った結果,自分にとって有利な事実などをしっかりと話せるようになりました。これにより,捜査機関が作成した供述調書においても,被疑者の主張がしっかりと記載されていました。
 被告人にはこれまでにも交通前科が複数あったことから,本件で起訴されてしまいましたが,弁護士が裁判所に対して,①被害弁償が概ね行われ,被害者に処罰感情がないことや②被告人の家族が監督していること,③被告人が無免許運転を行わない体制づくりができていることなどを伝えていきました。その結果,裁判所は被告人に対して執行猶予判決を言い渡し,被告人は刑務所に行かなくてすみました。

その他のメニュー

解決実績

弊所の解決実績・お客様の声について紹介しております。

令和3年解決実績

弊所の令和3年の解決実績・お客様の声について紹介しております。

令和4年の解決実績

弊所の令和4年の解決実績・お客様の声について紹介しております。

無料法律相談はこちら

無料法律相談

御家族が逮捕されたら,すぐにお電話ください。
被害者側の御相談や非通知での御相談には対応しておりません。

0120-135-165

 メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
 なお,事務所が東京都渋谷区にあるため,対応地域は,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県となります。

ごあいさつ

二宮英人-代表弁護士

代表弁護士:二宮 英人

刑事事件は時間勝負です。
ご家族が逮捕されるなど,
お困りのことがあったら,
すぐにお電話ください!

メディア掲載実績・
講演実績

2023年2月17日

二宮英人弁護士が「サイゾー」の特集で,道路交通法違反等についてコメント・解説をしました。

2023年1月18日

・有原大介弁護士がTBSの番組で少年事件についてコメント・解説しました。

2022年11月24日

・二宮英人弁護士が法律監修を行なった書籍「息をつめて」(桂望実)が発売されました。

渋谷青山刑事法律事務所はアビスパ福岡を応援しています!